訪問いただきありがとうございます。
このページは、私が次に描く絵を決める
時の参考として作りました。
ここでは、皆様がコメントに書いて
くれたキャラクター名、服装等を参考に
私が新規絵で何を描くかを決めます。
描いた絵はpixivで公開します。
現在の予定
現在絵の予定[6/3更新]
1, 《イラストリクエスト》6/3 千矢(モチベーションが回復したら描く)
2, 《新規絵》6/3二頭身イラスト差分(ポーズ考え中)
3, 《添削予定》未定
4, 《練習予定》未定
清椿の絵を描くルール(自分用規則)
私が絵を描くにあたって決めたルールを
公開します。
1,二次創作は、作品別ではなく
キャラクター別で描く。
○ (キャラクター)の絵を描く × (作品)の絵を描く
2,オリジナルは、服装別で描く。
3,Twitterフォロワー数が100の倍数ごとに
Twitterで無料イラストリクエストを開催する。
4,メインは和服(着物・浴衣・巫女服・袴)である。
5,水着やプラグスーツ、ドレスなどの特殊コスチュームは
イラストリクエストか絵の依頼の時だけ描く。
6,同じキャラクターや服装の絵を2連続で描かない。
7,清椿のオリジナルキャラクターとは、
「姫塚京・姫塚睦・神宮舞・湊御影」の4人のことを差す。
清椿の予定
イラストリクエストやご依頼がきた場合はそちらを優先します。
フリーな状態の時は、過去イラストのリメイクや
描きたくなったキャラクターを描きたいタイミングで制作します。
最新ご依頼情報
現在依頼を受けている有料イラストリクエストや仕事絵
→ 描き終えました(フリーの状態)
現在依頼を受けている無料イラストリクエストやお題
→ 1件 未着手(モチベーションの回復待ち)
リクエストの出し方
リクエストには大きく分けて3種類ございます。
- 仕事のご依頼(有料)
- イラストリクエスト(無料)
- お題
仕事のご依頼とイラストリクエスト
仕事のご依頼やイラストリクエストはこちらをご覧ください。
お題(お題箱)とは
お題とは、特に描いてほしい物が明確に決まっているわけではないけれど、何かを描いてほしい時に活用してください。

お題は、
「〇〇(キャラクター名)の絵を描いてください」
「△△(服装名)の絵を描いてください」
という一言文でお願いします。
詳細情報が決まっていない場合のみお題として受け付けます。
「〇〇が△△を着て□□で××のポーズや表情で~する絵」という内容の場合、描いてほしい絵が明確に決まっているためにお題ではなくイラストリクエストとして受け付けます。
イラストリクエストとして受け付ける場合、
無料や有料問わずリクエスト場所が「清椿のイラストリクエストページ」になります。ご了承ください。
お題のメリット
- イラスト依頼やイラリクよりも気軽に出せる
- キャラクター名や服装など、描いてほしいパーツはあるけど明確なイメージが無い場合でもリクエストできる
- 試しに描いてほしい時、今の実力が知りたい時に頼める
お題のデメリット
- 描いてほしい絵のイメージがすでにある場合、再現性は低い
- いつ描いてもらえるかわからない(期限が無い・優先度が低い)
- 仕事絵やイラストリクエストに比べてクオリティは低い
お題を出す場所
この記事のコメント欄にお書きください。
他のSNSサイトや別のブログ記事のコメント欄に書き込まれている場合はお題としてカウントしません。
お題であっても、キャラクターや服装の資料を提出いただく必要があるものは描きません。
例として、「〇〇(キャラクター)を描いてほしいけど資料は自分で探してほしい」と言われた場合、私が知らないキャラクターだとキャラクター資料を探す手間がかかるのでお題としては受け付けないということです。
参考資料が必要なほど明確に「描いてほしい絵が決まっている場合」はメッセージのやり取りができるイラストリクエストの扱いになります。
ご了承ください。
こちらのコメント欄は、お題を出す場所としてご活用ください。
質問などはSNS(Twitter・pixiv)でお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
わかりにくい箇所は見つけ次第修正していきます。
コメント